1995年にイタリアで誕生した『Be Positive ビーポジティブ』は、
革新的なコンセプトでスニーカーづくりを始めた先駆者的なブランドです。
当時は、スニーカーのもつスポーツシューズの概念を変え、もはやただのスニーカーではないという、今までにないコンセプトを信じて投資するには、難しい状況でした。
ですが、ジャケットの下にシャツではなくカットソーを着る着こなしが登場し始めていました。
そのようなファッションスタイルの変化を受け、自分たちの信念に基づき、スニーカーづくりも
オフィスでも着用できるような、ドレスのスタイルを汚すことのないシューズを作成したことがスタートでした。
クラシックなダービーのアッパーをスポーツシューズのベースにし、英国のブローグの典型的なステッチをレザーに施しました。
これがBe POSITIVE を象徴するシューズの誕生でした。
挑戦的なスニーカーづくりの姿勢は、コム デ ギャルソン、ステューシー デラックス、ユニフォーム エクスペリメントなどとのコラボレーションにより、
最高級ブランドの世界観を支えてきました。
そして同時にBe positive 独自のアイデンティティを維持しています。
Born in 1995, BePositive was one of the innovators starting to shape the concept of sneakers.
You had to be very positive at that time to believe and invest in a totally disruptive concept: changing the h story of sneakers, no longer just
shoes dedicated to sport and the sporty but an accessory to wear every day, for every occasion.
At the time the first t-shirts were beginning to show up under jackets;
why not create footwear too that was capable of contaminating the style of dress that could also be worn in the office?
A classic derby upper was grafted onto a sport shoe base, stitching typical of an English brogue began to appear on the leather,
the leather welt was inserted, which eventually became the BePositive signature.
Over time BePositive’s creativity has supported the world of the most exclusive brands by collaborating in partnerships with Comme des Garçons, Stussy Deluxe, Uniform Experiment and many others, creating sought-after limited edition gaining prestige and allure,
and mantaining at the same time its unique identity.
サイト内のコンテンツの転載を禁止します